鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.156
1990/04/27

No.156 は、血液型にまつわる話から、まさに不思議な、「夢で自分の知らないことを言っている仕組み」、そして「夢の中に出てきた母親」など。続いて、世間に流布する様々な "噂" について。「噂の広まる過程」とオカマにまつわる噂から、オカマ繋がりで新野新さんへ。「寂しい夜に新野新に電話するとどうなるか」。ほか、カツラの噂、学校のコワイ噂などを語った後は、「風俗の人の不思議」、「造物主たる神は存在するのか」、初恋の人の名前、「さみしさを感じるとき」といったトーク。

今日の鶴瓶噺

(龍太郎師匠は AB 型です)――「あっ、ほんならみてみい。血液型は当たってるがな。誰にでももらえるけど人にはやらんって、ヤラシイ型やなあ !!」 , 「その血はいらんわ。なんか貰うてからイライラするやろなあ!」

(ハイヤーの車内で、母親がゼンマイを採っている夢をみた)――「俺と、ハイヤーのオッサンの二人しかいてない、俺寝てて。"…おかーちゃーん…" 言うてもうたんです。声出してしもたんですよ!」

(人面犬)――「やかましいとか言うて、振り向いたら、顔が笑瓶みたいな顔やったりとかね」

(噂を広めるコツ)――「 "言うたアカンで、ここだけの話や" と言うよりも、声をかすれさすんです。すると噂はよく伝わる」

(一人きりの鶴瓶邸で怪奇なポコポコ音が!)――「俺を怖がらす根本はどこやと。…キシキシは分かったんや。この家やと」 , 「でも、ポコポコも…友達…やったんやね、僕は。そんなん消すと余計さみしいやん」

(一緒に泊まりたくない人)――「部屋がないと。"新野新先生と二人でええか? " っていうから、"ええよ" って言うて。部屋あけたら…。ダブルやったんですよ。ツインに替えてくれーっ !!」

(風俗のチラシに、知らない可愛い子)――「全然知らない芸能人じゃない人も、載ってるでしょう。リアルに。あの人はホンマなの? 可愛い子載ってまっせー。思わず入ろうかな思うもん」

(万華鏡)――「あんなもんも意味ないで。何に使うのん ?!」

今日の上岡語録

(鶴瓶ちゃんの言語中枢)――「インプットはされてんにゃけど、アウトプットでけへんだけや。せやからアウトプットの回線が狂てるだけや」

(牛乳の 3.5 とはどういう意味?)――「牛乳が 3.5 やないやろな ?! 96.5 は水や! 水くさい牛乳!」

(困った話です)――「いい噂っちゅうのはナカナカ伝わらんねんね。"あの人がいいことをした" というのは、割りと面白くないから立ち消えになるけども。悪い噂っちゅうのはすぐ伝わる。大きなってね」

(オカマ説)――「無責任な噂ほど広まるね。あんまり "ホントかなー" と思うようなんは広まらんでしょう。まさかというようなんほど広まるわ。おもしろいから」 , 「僕らでもいろんなの聞いたよ、噂で。…長嶋茂雄はオカマだっちゅうてねえ。で、長嶋と石原裕次郎とかデキてたんや。オカマの噂っちゅうのは多いよ」

(自作のオカマ説)――「えー、有名人のオカマというのは多くて、一番世界的にも有名なんで言えば、( 放送禁止)と(放送禁止)。この二人がデキてた。…それで日中国交回復できたんや。それ知らん ? …僕が広めてんにゃけどな」

(オカマへの差別はいけません)――「愛があれば性別なんてね。動物に対する愛、植物に対する愛、自然に対する愛、人間に対する愛やから、年齢とか性別で限定することはないでしょう」

(京都の特徴)――「京都というのは割りと人口の移動の少ないとこですから。せやから昔からあの、オジンオバンが多かった、町内に。ずーっと居着いとんにゃ」

血液型

鶴瓶「何型でっか?」

上岡「えっ?」

鶴瓶「何型でっか?」

上岡「血液型で "何型ですか" と聞いて
ほんで、A・O・B・AB の四つの型に
人間を押し当てはめようっちゅうの?

鶴瓶「いや、何型でっかってたまたま聞いてまんねや。
それぐらい言うとくんなはれ。
もしアンタが俺のそばでやね、出血多量で死にかけたとき
なんやワカランけど俺の血あげることもできまんがな!」

上岡「 (^^) …もらえるもらえる」

優しい口調の新野新さん (男性)

鶴瓶「全国の方は分からないですけど
こういう喋り方の人なんですよ、新野新先生は。
―― "なになの? "
"ああ、先生えらいすいません。
 実はねえ、こうこうでねえ、ちょっと嫁と喧嘩してねえ。
 今かえってきたら誰もいないんですよー" ――
――まあ、僕もこんな喋り方やわねえ」

上岡「んー」

鶴瓶「あんまり夜中に "先生ねーっ !! " とは言えない。
そういう状態やから。
"人間ってこないなったら寂しいもんですねえ" って
僕が言うたら」

上岡「ほお」

鶴瓶「先生が」

上岡「うん」

鶴瓶「 "鶴瓶君…。僕かてさみしい…" 」

上岡「 (^^) ははははは」

鶴瓶(受話器を叩きつけて) 「オレ電話切ったがな !!」

寂しさを感じる時といえば?

上岡「 "人を見て寂しい時" ――か。
微笑ましい時は、たそがれ時の――」

鶴瓶「たそがれ時の」

上岡「下町で――」

鶴瓶「下町で。
――た そ が れ ど き の し た ま ち で。
あと五文字や

上岡「おい… (^^) 最初が七と五やないかい」

鶴瓶「ああそうか」

上岡「さ み し さ は …やね」

鶴瓶「さ み し さ は
 た そ が れ ど き の
し た ま ち で――」

上岡「あのー、周りにはもう――」

鶴瓶「あ の ま わ り に は も う……」

上岡「 (^^) おい !!」

鶴瓶「……長いねん (´ー`) 」

THEME SONG : IF I DON'T HAVE YOU / JASON DONOVAN

BEGINNING DIALOG :(ちょっと早送り)「何型でっか? 」 「えっ? 」 「何型でっか?」

ENDING LETTER : 紅茶の膜に対するこだわり / おたのしみ袋

155156157

1987

1988

1989

1990年1月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年2月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

1990年3月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1990年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1990年5月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1990年6月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1990年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1990年8月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1990年9月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1990年10月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年11月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1990年12月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.