鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.098
1989/03/03

夫婦旅行

No.098 は、松山で酔った浴衣の女に遭遇したエピソードから。『鶴瓶咄』 の告知を挟み、上岡夫妻が吉野山に行ってきたお話。続いて「カレーライスは和食か洋食か」、現時点ではローカルタレント上岡龍太郎の「売れてる」北限について。ほか、「バイオテクノロジーで小さくしよう」、「コンタクトを落とした出来事」、「バチッと静電気きてる人を見た」など。鶴瓶ちゃんの弱点は金属が爪に触れたときの「ハフゥ…」だが、龍太郎師匠の弱点がマジックのキュッキュッであることが今回明らかにされた。

今日の鶴瓶噺

(舞台上でガムを吐いた上岡さん)――「今まで何かいな ?! チューインガム噛みもって喋ってたんかいな !! タバコ吸うわチューインガム噛むわ、ええ加減にしなはれや ?! 街のチンピラやないねんから !!」

(道後温泉に来た有名人)――「少彦名命いうのは、こんな(一寸ぐらい)の背やねん。大国主命は大きいねん。絵で描いてあるから。これが、一緒に歩いてきて疲れたって書いてあった、少彦名命が。やっぱりそうや。俺の三歩ぐらいが、アイツは梅田から難波ぐらいやもん。"はよこい! " とか言うて、待ったらなイカンわ」

(声を聞き間違えないで!)――「一番イヤなのは、リリアンに間違われよってん。たかじんも俺に似てるわけよね」

(落としたコンタクトを自分でみつけました)――「言われたがな。"それやったらコンタクトいらんねん" って」

(紙の原料・パルプとは一体何か?)――「パルプっていう木や。カナダの有名な木で、パルプや。…もう調べんでええ !! テレビ観てるやつも調べんでええ !!」

今日の上岡語録

(天の岩戸伝説はいつのこと?)――「あれは日食でしょう、たぶんね。今は科学的に分かりますから。何年前に皆既日食があったって。ずーっと数えていくと、天照大神が隠れたあの日食はこの時代であろうっちゅうんで、それを割り出してる、そんな歴史学家もおりますわね。それもおもろいやり方やね」

(手漉き和紙作成キットをプレゼント)――「作成キットっちゅうにゃから、必ずできんにゃろ。… "きっと" は必ずやろ」

恥ずかしくなんかない !!

鶴瓶「みんなも、一斉に、【尺八】 と言いましょう。
せーの…」

( 観客みんなで)「尺八 !!

鶴瓶「…男はいい !! 男はいい !!
はい、女の子大きな声で !! ――いきましょう!
女だけ! せーの…」

( 女性数人が)「尺八!

鶴瓶「 (^^) ………。
言いよった……。
これ、一生保存や。家で保存版や……」

THEME SONG : TWO HEARTS / PHIL COLLINS

BEGINNING DIALOG : 「今、テレビを見てる人では分からない、会場の動きが――」

ENDING LETTER : 【音楽教室・まじめな尺八】 に看板が…

097098099

1987

1988

1989年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年2月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

1989年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1989年4月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1989年5月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1989年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1989年7月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1989年8月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1989年9月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1989年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年11月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1989年12月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.