鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.286
1992/12/11

♪あぁ〜

(後日トーク追加予定)
No.286 は、鶴瓶ちゃんのオバハン装の話題からスタート。続いて劇場飛天と芝居に遅れてくるオバハン・そのメカニズムについて。座りトークに入っては、紛らわしい道案内「日比谷病院とテイコク」、鶴瓶ちゃんのお手紙、宅配便の素晴らしさとカズノコにみる「意外と安いもの」、「帽子屋のミステリー」、バブル期の板東英二が操る錬金術、人生師匠のオモロイぼやきイチャモン、近頃の作曲手法から、龍太郎師匠直々の発声訓練でエンディングへ。

今日の鶴瓶噺

(手紙を書く鶴瓶ちゃん。なぜ下書き→清書の順に書かないのか)――「イヤや。うまいこといったらそれで済むもん」

(浪速区中央の "中央" の地名はどこにでもあるからややこしい)――「 "浪速区いわおこし" とか、そんなんにしてくれたらええねん」

(バブル崩壊で借金まみれの人たち)――「殺されへんから笑ろてはんにゃろ。 "返してくれ! " …… " ないもん " 」

(ミステリー)――「田舎の、帽子しか売ってない、古いウィンドウケースにホコリかぶった店屋。……どないして生活してはんの?」 , 「あっこのお嬢さん、大学行ってはるで。……スパイしとんのとちゃうか」

今日の上岡語録

(オバハンとは)――「結局オバハンいうのはね。普通、人間のメカニズムというのは、目で見たものが脳で分解して、で、それをどう言語にするかという神経で声となって前に出んにゃけど、オバハンというのは、いっぺん脳へ行く作業ちゅうのを忘れてんね。目から入ったモノがパッと口へ行ってまうねん」 , 「見たモンがすぐ言葉に出るっちゅうのは、一種の老化現象の現れ」

(下書き→清書の順に手紙を書かない鶴瓶ちゃん)――「勉強のでけへん子の特徴や…」

(♪紅茶のありかがわからない〜)――「ヤカン掛ける前に紅茶さがしとけや !!」

中村リヘイさんの謎を解明

上岡「今週もまた岡山です。岡山県西大寺の
オクヤマ・ナオキさん。
鶴瓶さん上岡さんこんばんは。
パペポを見始めて二年半。
ビデオに録り出して丸二年の私です

鶴瓶「はいはい」

上岡今までハガキを出したことがありませんでしたが
どうしても鶴瓶さんに教えたくてハガキを書きました

鶴瓶「ああ、なるほど。どういうこっちゃー」

上岡それは、鶴瓶さんがサウナでよく会うという
頭からクダ出して――

鶴瓶「中村リヘイや!」

上岡鼻へ通しているおじいちゃんです

鶴瓶「中村リヘイやっ !!」

上岡先日、仲間と小豆島の寒霞渓へ
紅葉を見に行きました。
その、土産物屋の前。歩いてました

鶴瓶「ウソつけぇ〜っ !! オマエおいっ !!」

上岡しかも、酸素ボンベを専用台車に載せ
そのボンベと、鼻とクダとで繋がってました。
鶴瓶さん、このような人は本当にいるんですねえ

鶴瓶「おい…… 俺の話がウソになるわ。お前のウソで。
ホンマじゃあーっ !!」

上岡「サウナでは(放送禁止)は外してはんの?」

鶴瓶「外してはるわ !!」

上岡「(放送禁止)か?」

鶴瓶「鼻から頭にクダ通してはんねん。
……何吸うてはんねやろ ?! あははははは !!
アレ何吸うてとんねん !!
あのオッサン(放送禁止)吸うとんねや !!
あはははははっ !!」

THEME SONG : GET LOVE / KIICHI YOKOYAMA

BEGINNING DIALOG : 「いや、でもね。あの久しぶりにこの前。大阪城に行った言うたでしょ」

ENDING LETTER : 中村リヘイさんを見た!

285286287

1987

1988

1989

1990

1991

1992年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1992年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

1992年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1992年4月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1992年5月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1992年6月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1992年7月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1992年8月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1992年9月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1992年10月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1992年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1992年12月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.