鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.141
1990/01/12

点天の餃子

No.141 は、水割り片手に上岡登場。小さな大事件「点天の餃子が届いてない」から始まり、「塚本 7 キロ再び〜飛行機の子供編」、「小豆島の盲腸事件」など。続いて、禁煙にまつわるトーク。「禁煙は催眠術」、「恍惚感を味わうためにタバコを吸おう」といった話題 ( この数年後、龍太郎師匠はタバコを吸わなくなる)。後半は「年末の番組・紅白について」、「仏教伝来はもっと古い」、失敗した素人参加番組 『まごまごおばあちゃん』 、ストリップ劇場にて〜いらんことするイラン人など。

今日の鶴瓶噺

(残像)――「残像! 残る像や! ぞうもゾウだけやない! 普通やったら象やと思うやろ。人べん付くわけや」

(飛行機。隣と後ろ座席にうるさいガキが)――「おかしいでこんなん… "誰か雇いやがったな ?! " って思うぐらい…」

(意味にふさわしくない漢字)――「なんで 【絶】 対は "糸へん" なんやろなあ。絶対っていうたら、もっと絶対みたいな字になれへん? グーッと、いろんなもう三十八画ぐらいあるようなんが、"絶対"や思わへん ?!」

(龍太郎 VS 須藤甚一郎)――「石川さゆりさんが来はったんや。そんでその後が須藤甚一郎や。…アンタどない言うたんや。"友達なくして死んだらいいんじゃあ! " って、あのねえ!」

(ある知人がストリップ劇場でチップを…)――「 "10 ドルやる"って言うから "そんな見栄はんな、1 ドルでええねや" と。… "ほんならくずしてください"…セコいこと言うなっ!」 , 「ほんなら、ガーターのとこから 1 ドル抜いとんねん。…盗っ人すなあ!」

今日の上岡語録

(鶴瓶ちゃんから龍太郎師匠へのプレゼント)――「クリスマスの花いただくっちゅうのはありがたい。…ホンマに趣味の悪い花でね…」

(餃子をくれたからって偉そうにするなよ?)――「キミとか、ノックさんとか、板東英二。自分が美味いと思ったもんは、人も美味いと思うねんな。思い込んだら一途やねん。自分の味覚と人の味覚が一緒や思もてんねんな!」

(飛行機でうるさい子供を沈黙させる方法)――「飛行機やったら席の前こう開けたら、なんかあのビニール袋があるやろ。あれ子供の頭からかぶしてきゅきゅきゅーっと。…静かにはなるやん」

(ベジタリアン龍太郎の盲腸術後)――「 "盲腸は、まだ人間が草食動物時代やった頃の名残のもんで、この盲腸から草を欲しがる酵素が身体中に廻る" と。"これを切ってしまうことによってその酵素が身体へ出んようになるんで肉が食べられます"と、こう言われて。まあ言うたら自己催眠。退院してから食べられるかなーと思って食べたら、ホンマに食べられたんや。二十一歳のとき」

(セルフ・コントロール)――「せやから僕は自己催眠のおそろしさっちゅうんで、去年の暮れにタバコをね、"これを吸ったら気持ち悪い" と思う、催眠術をかけたんや」

(龍太郎、須藤甚一郎に "友達なくして死ね" 発言)――「普段アイツらのしてることを、ちょっと言葉でしたっただけや。あれの何倍ものことをして彼らは生計を立ててんにゃから、それぐらいのことされてもしゃあないやろ」

鶴瓶ちゃんからの餃子が届いてない

鶴瓶「師匠の家に届いてたということが判明したから
ウチの嫁はんに届いてたということを連絡したら
【点天】 は、明日ぐらいにもっぺん餃子を
そこへ送るって言うてんねん」

上岡「――なっ!
せやから言うてみるもんやっちゅうねん

鶴瓶「…送るなあ !! このテレビ観てたらーっ !!
これ金曜日や、送った後や…八千払いなはれやっ !!
ヒドイ! 詐欺やがなこんなもんっ !! 最低やでっ !!」

贈り物をする優しさ

鶴瓶「家が近所やないさかい、食べたやつが美味いから
そっちへ送ろうっていう、それのどこが悪いんでっか ?!」

上岡「悪いことはない」

鶴瓶「悪いことはないってアンタ…。
まだ上から物見てまんなあ ?!

上岡「別にキミがそう謝る必要はないわけや」

鶴瓶「謝るって…あのなあ !!
ちょっと待ってくれ! ついつい最後には
俺が謝ってしまうねや!
またあの塚本 7 キロの誘導じゃあ!」

上岡「 (^^) 」

禁煙をはじめました

上岡「タバコというのを吸うと、気持ち悪くなる。
あの高校時代に、ムゥッとしながら
トイレで隠れて吸うて、手先がビィー…ッとしびれて
頭がグラッ…としたときあったがな!」

鶴瓶「何のタバコ吸うてましたんや!」

上岡「…… (^^) 」

鶴瓶「どんなタバコ吸うてたんや !!
マリファナでもやっとったんちゃうか ?!
捕まえに来なはれ !!
とうとうマリファナやっとったなっ ?! コイツ〜!」

変化

上岡「――で、メガネ変えたん、分かってくれてる?」

鶴瓶「あのなあ… (^^)
恋人やあるまいし! アホとちゃうか!
(龍太郎のタバコを取って) …これマリファナちゃう ?!
おかしいわ、警察逮捕せなアカンわ !!
"メガネ変えたん、分かってくれてる? " って
新野新やん !!

上岡「あのな、新野新いうてな?
大阪はええわい。東京の人 8 人しか知らへん!」

芸能ニュース

上岡「一番おもろかったのは
なんというても須藤甚一郎やね。
――マッチが、"須藤さんに答えると
メチャメチャ書かれてウソばっかり書かれるので
須藤さんには答えないつもりで今日は出てきました。
以上! "って言うてね。……誰の思いも一緒やなっ!」

鶴瓶「誰が言うててん」

上岡「マッチが言うてん」

鶴瓶「ほお。へーえ…」

上岡「やっぱり須藤甚一郎って
誰にでも嫌われてんにゃでアレ。
なんでや言うたら頭悪いから!」

鶴瓶「あのなあ!」

上岡「アホやなーっ! ほんで須藤甚一郎、
"マッチが名指しで私からの質問を拒否した理由"
っちゅうのを、週刊文春に書いてたがな。
――で、それ読んだったがな」

鶴瓶「…あんたなあ…。キライやキライや言うて
どんどん須藤甚一郎にのめり込んでんねん !!
俺は読みもせえへんし見もせえへんわ、そんなもん」

上岡「読んだらその理由が理由になってへん」

鶴瓶「どんな理由やのん」

上岡「二つ目まで理由挙げてんねん。
で、以上は理由にならないって自分で否定してんねん」

鶴瓶「 (^^) 」

上岡「で、三つ目はいうたらね、えー、
"自分の人気が落ちてきたのを
 八つ当たりして僕一人になすりつけたのが理由か" ――」

鶴瓶「子供みたいなこと言いよんな! 何を言うとんねん!」

上岡「自己分析ができてへんな、須藤甚一郎なんて」

鶴瓶「そんなこと言うヤツキライやー」

上岡「頭悪いなあ! アイツは! せやから誰の思いも一緒!」

上岡の芸能リポーター評

上岡「でも、梨本は認めるよ。芸があるから」

鶴瓶「梨本さんはエエ人でんな、可愛らしい」

上岡「エエことはないけども…。
常に相手のアゴの下に入るときの言葉が
あの "恐怖の五連発" っちゅうのあるやろ?」

鶴瓶「どんなんやの」

上岡「 "恐縮です・恐れ入ります、
すいません・ごめんなさい・申し訳ない" ――
この五つの謝り言葉で相手の胸の中に
ギューッと入るわな」

鶴瓶「……よう見てんなあ……。
アンタ、そういうこと好きなんやねえ」

上岡「せやから、ああいう一つの形として
芸としてやるねやったらええけど
須藤甚一郎は芸もなければ真実もない、
ただ単に低俗で下劣で恥知らずなだけでしょう」

鶴瓶「 (^^) …まあまあ、本人の前でも言わはるからねえ…。
本人もなんか可哀相に…ホンマ、
売れ残りのえべすさんみたいな顔して
引きつってましたで、あの人カワイソウに……」

除夜の鐘と 『ゆく年くる年』

鶴瓶「ゴーン… ゴーン… ゴーン…
二千年の歴史を誇る――とか、なんかそんなん」

上岡「……まあ、二千年の寺は無かったけどねえ」

鶴瓶「ふふふ…まあまあ…」

上岡「二千年の寺は無いで!」

鶴瓶「ふふふ……。ちょっと間違うたんやっ !!

THEME SONG : IF I DON'T HAVE YOU / JASON DONOVAN

BEGINNING DIALOG : 「あのねえアンタ…。段々増長してんのちゃいますか?」

ENDING LETTER : 賞をもらうのは恥と言っていた上岡さん / ナチュラルチーズ

140141142

1987

1988

1989

1990年1月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年2月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

1990年3月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1990年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1990年5月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1990年6月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1990年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1990年8月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1990年9月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1990年10月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年11月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1990年12月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.