鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.346
1994/03/11

川添ディレクター

No.346 は、よみうりテレビの会長で旧知の "青ちゃん" とお話ししたエピソードから。「誰を尊敬するか〜聖徳太子の偉業と坂本龍馬」、「業界人をどれだけ知っていますか?」、「OBC の川添さんの伝説的なお話」、そして訃報。「鼻にクダ通した中村リヘイさんが亡くなりました〜初めてリヘイちゃんを見た日」など。ほか、今日も筋無く「中村大臣はなぜ事情聴取に応じない」、「長吉小学校の創立」、「式典に鶴瓶を呼んだ安井さんの正体」、「確認しながら走るタクシーの運転手さん」。

今日の鶴瓶噺

(教えてスタッフさん)――「社長は誰なの? ここの社長は。社長誰や。社長誰やのん? なんちゅう人? えっ? …【五分前】? …違うがな!」 , 「シマダ? 島田いう人社長やて。…えっ? ナカムラ? …間違えよった! こいつ間違えよった !! お前クビじゃ! 左遷じゃあ !!」 , 「あっ、正式に誰や分かったの? なんやいう人? …サカモト? ナカノ。…ほんならキミの島田や中村は誰やったんや !!」

(大阪のあるサウナ)――「六人しか座れないそのサウナ。中開けたら、上の三人がイレズミ、下の二人がイレズミで、空いてるとこ僕なんですよ。だからそこに入るわけですよねちょうど。…よう汗でる、よう汗でる」

(大阪のサウナでイラク人を見た! …イラン人との違いは?)――「イラン人はあんまりサウナなんか行けないんじゃないですか? …これもアカンわ! ちょっと待って ?! ちゃう、イラン人は、上野のほうにおられるんじゃないですか ?」

(難解用語)――「在宅起訴って何ですのんアレ。宅急便みたいに来てくれはるの? "逮捕でーす! ハンコお願いしまーす" って。赤帽みたいな人に連れて行かれたりとか」

(創立 120 年を誇る長吉小学校の OB)――「僕と鶴光だけですわ有名な人。落語家二人です。だからオモロイ街だったんでしょうな」

今日の上岡語録

(尊敬とは)――「人間を尊敬するというのは難しいですよ。簡単にみんなね、誰を尊敬しますかいうたらね、"坂本龍馬です" とかね、簡単に名前出すけど。"聖徳太子です"とか言うけど、どの程度知ってるんだと。簡単には、人は尊敬でけんもんですよ」

(大業界人! OBC の川添さん)――「 "一番最初のデューク・エイシスさんが出てくるでしょう。出てくるときのね、照明の色が決まらないのよ! " …ラジオやで。」

(政治家の心得)――「例えばスーパーにアルバイトに行って、百円ポケットに入れて、それが店長にバレてもクビなるでしょう。ところが、税金で生活してるあの国会議員なんかが、何千万とかやったってクビにはならんにゃから。それをまた投票して当選させるヤツもまた居てんにゃから。あの倫理観というのは。もっとみんな、義務教育でね、民主教育、公務員とは何かということをもっと徹底して教え込まなイカン!」

(創立当時 120 年前の長吉小学校)――「歴史の授業いうたって楽やったんや。もう、昨日・おとついって教えたらしまいや。 2 ページぐらい…」

(鶴瓶の法則)――「キミ、昔のことは全部 "原始時代" やな」

(葉書。『テレビのツボ』 の放送によると、コマネチをしていたのは橋本聖子です)――「 『テレビのツボ』 観てるようなファンちゅうのは大体これぐらいのレベルやねん。ロクなもんやない」

思い出のプロデューサー

上岡「プロデューサーで知ってるのは都築さんね」

鶴瓶「都築さんね。で、あとは誰ですか。
――ああ、そうそう。あの(放送禁止)ね。
この方も、まあここではちょっと……」

上岡「ああ、有名なね」

鶴瓶「(放送禁止)さん」

上岡ゴルフのスコアごまかすからなあ

鶴瓶「ふふふ。そんなこと言うたげなはんな……」

上岡「僕は目の前ではごまかされたことないにゃけど
 アレが、ほんでいっぺん、僕がテレビでほら
"ようゴルフのスコアごまかすらしい" 言うて
 本人に言うたったんや」

鶴瓶「ほおほお」

上岡「こういうのんは本人に言うたらなイカンから。
―― "アカンよ" と」

鶴瓶「アンタ本人に言わはるからなあ。スカッとするわなあ」

上岡「するとねえ、もうカーッとしながら
"キミ、そんなこと言うけども見たんかっ !! " って
 言うからね。
"ほんなら何か? 見んことには人を裁けないのか?
 裁判官はいちいち殺人現場を
 見てんことには裁けんのか!
 状況証拠とか証人がおるやろ! " って言うたら
 ムゥ…って黙ってもうたけどね。
 言うたらなアカン。ああいうのにはね」

鶴瓶「 "言うたらなアカン" って……。
それ何をされたんや。
あんたに何にもしたれへんのに
そんなこと言うたげないな……」

上岡「アイツはほら、『ノックは無用』 の
プロデューサーやっててん」

鶴瓶「ああ、それやってはったんやな」

上岡「で、ようトチったから」

鶴瓶「トチったからって、急に腹立てて……。
普段はそんなに腹立てへんのにねえ」

上岡「あの、プロデューサーという肩書きを
無邪気に振り回すヤツやんね。
能力というのは全く無いにゃけども
才能とかね、放送人としての見識はゼロなんですが
ただプロデューサーというだけで偉そうにするタイプ。
これ(放送禁止)以外にも多いけどね!」

THEME SONG : I ONLY WANT TOBE WITH YOU / BLIDGETTE WILSON

BEGINNING DIALOG : 「こないだあのー、飛行機乗りましてねえ」

ENDING LETTER : オリンピック閉会式でコマネチをやっていた選手の正体は

345346347

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994年1月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1994年2月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

1994年3月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1994年4月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1994年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1994年6月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1994年7月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1994年8月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1994年9月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1994年10月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1994年11月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1994年12月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.