鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.283
1992/11/20

クイズ対決再び

No.283 は、初めてパペポのタイトルを聞いた時を振り返り、「名付け親と意味を教えてくれ」という話題からスタート。続いて弟子たちに名前を与えることの重みと、ガイジンは呼び捨てしても違和感がないのは何故か、「タイトルは判りやすく付けましょう」、いろんなクイズ番組の思い出、そして今日のメイン「鶴瓶 VS 龍太郎 クイズ対決」へ。「和字とは何か」、「相撲対決のとき怪我された人の名前」が出題された。その他、、「あ」研究家鶴瓶ちゃん、"立錐の余地もない" で笑うか、など。

今日の鶴瓶噺

(『上岡独り会』ではタイトルに芸がない)――「上岡龍太郎ヒト会。…これはちょっと危なそうですわな」

(アタック 25 のルール)――「アレ、最初なんのこっちゃ分かれへんかったわ。"緑が入って変わった !!" …何を言うてはんねんこの人…って。"ここを取ったら勝ち !!" …どないなったら勝ちなんやろ…。皆目わからなかったです」

(むずかしい話しないで)――「俺知らん思ってムチャムチャ言うてんのとちゃいます? そんなモン、アホ横に置いたら得やなあアンタ」

(100万円クイズハンター方式のクイズ。まずは何点から?)――「みんな 10 点から! そんなアンタ…。バブル弾けたみたいに。すぐに 50 からいって、ハイッて答えられて終わりやがな!」

(鶴瓶ちゃんの出題。古代史の 10)――「九州のほうで。九州のほうの、ところで。えー、農家で働く人が、なんか、こんなあのー…、こんな、あのー、あのー…、金印を発見したんですけどー。…それは金印や」

(そのルールはおかしい! ・その 1)――「言うてみるもんや、抗議するもんやなあ。このままでいったら俺がアホんなるわなあ」

(そのルールはおかしい! ・その 2)――「そんなら俺マイナス10点なってそのままかい泣き寝入りか ?! いっつも貧乏人は泣き寝入りや !!」

(立錐の余地もない場所でペンをなくした、というジョーク)――「全然おもしろない。そら、三年後に物凄い疲れて死にそうなとき笑うかも分かりませんよ? 今は幸せですからそんなんでは笑わない!」

今日の上岡語録

(服部君事件に思う)――「ハロウィンのときに仮装して、知らんとこ行った留学生が、"フリーズ" という言葉が分からなかったと。"フリーズ"いうのは "凍り付く" やから、ひいては俗語で "ストップ、止まれ、動くな" いうことやいうにゃけど、別にフリーズ分からんでも、向こうの言い方聞いたら大体分からへんかい ? 分からんかったんやろなあ。武器を容認するアメリカ社会っちゅのは僕は信用せんけどもね」

(英語なんて喋れんでもよろしい)――「高校時代ぐらいに英語の先生が言わはったんは、例えば、外国に行った、と。で、トイレへ入ってたらコンコンとノックされた、と。日本語やったら "入ってます" 、この "入ってます" を英語でどう言うか。…そんなこと要らんと。ンンッ! と、咳払いでいいと。これが "入ってます" という証拠やと」

-

THEME SONG : GET LOVE / KIICHI YOKOYAMA

BEGINNING DIALOG : 「よう走ってはりますわなー、考えたらー」

ENDING LETTER : "おめこめ" はちっともイヤラしくないですよ & 撥ねられた人たちシリーズ

282283284

1987

1988

1989

1990

1991

1992年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1992年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

1992年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1992年4月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1992年5月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1992年6月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1992年7月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1992年8月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1992年9月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1992年10月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1992年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1992年12月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.