鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.164
1990/06/22

原始人

No.164 は、『ヒットスタジオ』 の思い出や、最近流行りのジッタリンジンと "たま" など、音楽にまつわるトークからスタート。続いて、「ご当地アナウンサーについて」、「かゆいときは血が出るまで掻きましょう」、痴漢に間違われないテクニックなど。中盤は「新幹線に欲しいもの」、パチンコの換金はなぜ黙認されているのか、新幹線の食堂の行列について。今日も特に筋なく、「原始人たちの系譜」、「走る人たちがゴール直後に倒れ込むのは甘えの精神か」といったお話で終わる。

今日の鶴瓶噺

(耳について離れない曲)――「♪チャチャラララン・タンタンタン…。太郎次郎のサルの曲や…。こんなん情けないで。サルが叩く歌が口についとんねんもん」

(『ホットのしゃべって当てましょう』 のプレゼント)――「フジパン三十斤。…それだけやったらまだ許すで。フジパン三十斤に、パンの詰め合わせを差し上げます !! …どっか送ったれ、パン !!」

(東京に通じない芸人)――「島木譲二さんなんかね。あんなん東京へ出はりまへんで、あんなもん。急に出てきて "パチパチパンチ" は分かりませんでしょう ? "ポコポコヘッド" やて…」

(新幹線の形状)――「ハトのアタマみたいな、クチバシの取れたやつで…」

(パチンコの景品交換所)――「こんな穴開いてる、こんなとこに、手ェ出すねん。…噛まれたらどうしよう、あんなん」

(松野明美の疾走)――「松野なんやらいう、背ェ低い子…なんやあのー、万引きして後追い掛けられてるみたいやな」

(ゴール直後のランナーを倒れ込ませない方法)――「延々ゴールから、40 キロぐらい、ヤクザが "おーすっ! 、おーすっ! " …ホンマに死によんでソレ。で、最後にクマおんねん。…引き返さなしゃあない」

今日の上岡語録

(大阪の笑いはアクが強い?)――「大阪人ならではのサービス精神っちゅうのはあるね。なんとも言えんアクというか、匂い。でも、それを嫌うタイプの人がいてることも事実ですよ。大阪色というのを。悪どいとか、しつこいとか、脂っこいとか。分かりだしたらオモロイねん」

(楽しい通勤ラッシュを)――「大阪は電車乗るときに、大阪独特のルール決めたらええねん。男女男女男女で並ぶこと。それやったら通勤が楽しなるやんなあ」

(ネアンデルタール人に鶴瓶が紛れていたら…)――「こわいことあれへんがな。一緒やがな」

(独特な走り方)――「宋兄弟の、どっちや知らんけど、首かしげて、"不思議な…" って言いながらね、走ってるカンジやったやろ? 考えながら。"何で走ってんにゃろ…"と思ってんちゃう?」

(感動の走りをもう一度)――「あのアンデルセンか。あれは凄いっちゅんで、東京女子マラソンに呼んだんや。あの馬鹿フツーに走りやがんの。オマエは何で呼ばれてるか分かってないんか ?! 得意技やないかい !! あれが見たいにゃ我々は !!」

-

THEME SONG : CAN'T DENY A BROKEN HEART / ANNICA

BEGINNING DIALOG : 「今もね」 「はいっ」 「上岡龍太郎が来るまで」 「ほお!」

ENDING LETTER : 先週のクイズに嘘発見・蘇我馬子ではなく入鹿 / 茶そば

163164165

1987

1988

1989

1990年1月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年2月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

1990年3月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1990年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1990年5月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1990年6月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1990年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1990年8月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1990年9月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1990年10月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年11月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1990年12月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.