鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.211
1991/06/07

ウマイカ VS 鞍馬時雨

No.211 は、「素人が接近してくる空気」から始まり、二人の出身地、不眠症の治し方、金縛りのメカニズム、そして「娘を起こす大奮闘の鶴瓶ちゃん」がオープニング。「昔の京都人と鹿児島人の間に通訳はいたのか」、散髪屋で必ず言うセリフ、とある八十代・九十代の人々の「健康の秘訣」と続き、今すぐ作れる電気製品、ホンコンシャツの発明家は上岡龍太郎 ?! 、迷惑な贈り物あれやこれや・こんぶ編、お茶漬けと合う物は何か〜「ウマイカ VS 鞍馬時雨」、二人でパペポ口相撲対決など。

今日の鶴瓶噺

(龍太郎師匠のヘアスタイル)――「上手いことしとるよ、この白髪も。こんな上手いこと藤本義一の出来損ないみたいな… なんか上手いことしてはるがなコレ!」

(貰い物のぬいぐるみが捨てられない龍太郎師匠)――「 "ぬいぐるみ貰うても捨てにくいなあ。ぬいぐるみ放ったら可哀想やし" … "ぬいぐるみ可哀想" やて。…今までどんだけ人間に可哀想なことしてきたか !!」

(永谷園のお茶漬け)――「オカキが少ない! アホかあ !! オカキ少ないんじゃあ !! 塩とのバランスが悪いんじゃアホぉっ !!」

(ネーミング)――「ウミヘビも勝手に付けられたんやアレ可哀想に。あんなモン、ウミヘビやいうから気色悪いんで、アレ "ながいもん" いうたらコワないやん」

今日の上岡語録

(鶴瓶ちゃんのスケジュール)――「なに? それだけ "売れてる" いうこと言いたいワケ? 忙しいこと誇示したいワケ? "どうだ参ったか" いうことを言いたいワケ?」

(巨人選手は方言を使わない)――「方言を紳士の条件に入れている、そんな巨人軍が認められますか?」

(そもそも金縛りとは)――「結局ね、頭で考えてる、神経が、身体に伝わりにくい人間はなりやすいんです。キミみたいに頭でいろんなこと思うんにゃけど、それが口に出ないでしょ。口が金縛りやねん」

(鶴瓶ちゃんの子は高校になっても朝寝坊)――「小さい頃からアホやったけど、高校行きだしてもコレかもう…」

(こんなお中元はイヤだ!)――「今まで貰うて迷惑やったんがねえ、今引退して野球評論家になったけど、元阪神から大洋ホエールズの加藤博一。…博多人形。アレ迷惑やで !! しかもケース無し!! そんなん中元と歳暮で三つも貰ったらどこ飾んねん !!」

(日本人の愉しみ)――「夜中にお茶漬け食べてるとき、嫁さんと二人で言うねん。"なあ! こんなんフランス人一生知らんと死んでいきよんねんアイツら!" 」

サインしてください

鶴瓶「丁寧な挨拶はカンジいいじゃないですか。
"いやあお忙しいとこ非常に悪いんですけど
 サインしていただけないでしょうか…" って」

上岡「そういうのを慇懃無礼っちゅうねん」

鶴瓶「なんでやのん――
"おいサインしたれしたれやオラァ" ……」

上岡「ちょうど頃加減いうのないのんか!」

鶴瓶「どれぐらいやのん! ―― " サ〜インっ★" 」

上岡「 (^^) いやいや……」

THEME SONG : SECRET LOVE / BEE GEES

BEGINNING DIALOG : 「今日はもう、名古屋から 7 時 2 分の新幹線乗りましてね」

ENDING LETTER :(ハガキなし)スズムシとゴキブリの違い

210211212

1987

1988

1989

1990

1991年1月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年2月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

1991年3月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1991年4月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1991年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1991年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1991年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1991年8月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1991年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1991年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年11月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1991年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.