鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.198
1991/03/08

仰げば尊し

No.198 は、学校案内の「校長のチャックの話は本当だったでしょう ?!」という話題から。新幹線でみた丸坊主のコワイ人、「もしも上岡がガンになったら」と続き、「鶴瓶辞書には何が書いてあるか」では 【全然】 とはどういう意味か、一流企業の部長と零細企業の社長はどっちがエライかを問う。ほか、難波高校と京都西高の校歌、名曲 『仰げば尊し』 の歌詞を徹底解剖しつつ ( 仰げば尊し和菓子の恩 & 【はや】 行くとせえ)を観客みんなで大合唱した。

今日の鶴瓶噺

(集中攻撃)――「ホンマにここのディレクター腹立つわ! 俺が言うてるの、みなオンエアされて、アンタが言うてんのみなマル禁や! ホンマに…なんや俺殺そう思もとんのか?!」

(このごろ太り気味では?)――「あんだけ精悍な顔ならキツイこと言うても似合うのに、ポッチャリ肥えてきて、なんか可愛らしなってきたなあ。七五三の前の子供みたいやなあ」

(市川崑とて、子供の頃は吸っていない)――「あの市川崑さんが、ショートピースくわえてオカンの腹から出てきよってみい。オンギャーってぷわーっと煙でてきよんで。オカンがビックリするがな」

(鶴瓶辞書の 【後退】 の説明文)――「後ろへずーっと行くやつ!」

(鶴瓶辞書の 【皇太后】 の説明文) ―― 「ああ知ってる !! 満漢全席を作った人! 中国の女帝 !!」

(鶴瓶辞書の 【全然】 の説明文)――「なあんもワカランこと !!」 , 「 "まったく分からない" って言うたら "お前人間変わったんか" 言われるわ」 , 「 "全然! " って言うたら、"徐々にわかっていけ" って言われるよ」

(鶴瓶辞書の 【部下】 の説明文)――「下の者! 自分より下で、連れて歩くヤツ!」

(鶴瓶辞書の 【部長】 の説明文)――「自分より上の人でエライ人。エライ人やけども、まあまあエライ。そんなにも偉ない。社長よりも偉ないねん。けど、偉そうにしとるヤツが多い」

(一流企業の部長と零細の社長はどっちが…?)――「零細企業の社長のほうがエライ。一生懸命がんばって、自分で稼いだオカネは自分でできるし。税金なんかも誤魔化せる」

(仰げば尊し和菓子の恩)――「卒業式のとき、何で栗まんじゅう仰がなアカンねん! 考えたらわかるやろ !!」

(教えの庭にも早いくとせ)――「はや行かなアカンでしょう? CM やってるのに長いことはや行ってへんわー!」

(お客さんは仰げば尊しを最後まで唄えませんでした)――「……みてみい。やっぱりアホばっかりや!

今日の上岡語録

(鶴瓶ちゃんの人間ドック)――「医者は何にも言わなんだ? …ああ、ガンの時は言わんもんや。痩せてきたやろ? ガンやガン! このごろ奥さんが変に親切とか、そういうことないか ? 変に優しくなったとか !!」

(戦後まもなく上岡少年が見た、戦災に遭った)――「三味線かかえたオバアチャンが、三味線ひきながら唄とてはるんですよ。♪鼻が潰れて〜ペペン・シャンシャンってね。そのオバアチャン、( 放送禁止)。まあ多分(放送禁止)でしょうな」

(甲子園の校歌斉唱)――「あれ、負けたら流したったらええのになあ。毎回勝った高校のばっかり聴いてる」 , 「負けた学校もよく戦ったということで、負けた学校の校歌を流してやる。最後の決勝戦だけ、負けたとこと最後に勝ったとこをやれば、全校の校歌が流れるでしょう」

(芸人といえど…)――「ホットブラザーズのマコトさんもねえ。アコーディオンは音楽的には超一流ですから。寄席の舞台でやる音楽よりも、レベルはグーンと高いところに居てはる」

(♪思えばいととし〜?)――「…いとし先生と坂田敏夫ちゃうか?」

(歌い出しの "さんはいっ! ")――「ペキンでもええのにな。…なんでサンっ・ハイ! って言うねやろ」 , 「サン・シやないねんな。ほんならブン・チン! でもええのにな!」

母校・京都西校の校歌

鶴瓶「歌とてみなはれ」

上岡「♪鴨川の 淵瀬かわれど 永久なれや〜」

鶴瓶日本の学校かいな?

上岡「 (^^) ……」

鶴瓶「なんやそれ!」

上岡「面白いのは、最後に
♪学びの道に〜 いそしまん〜 っていう歌詞や。
ここでよく僕ら学生時代に
♪いそしまん〜――
――♪あいうえ あの字で味自慢っ!
♪いろはの いの字で磯自慢っ!
♪い〜そ いそ・いそ 磯自慢〜!
♪海苔の佃煮・磯自慢〜!」

鶴瓶「 (^^) 」

上岡「 "校歌を笑いもんにすなあっ !! " ってね (^^)
――でも、いそしまんと磯自慢は……」

鶴瓶「これは言いたい言いたい !! (^^) それはわかる!」

上岡「よう怒られたもんや…」

THEME SONG : CAN'T DENY A BROKEN HEART / ANNICA

BEGINNING DIALOG : 「橋本龍太郎です」 「あんた上岡龍太郎や、そら!」

ENDING LETTER : お前さんも人のこと言える顔しとらん… / 不老庵のきそば

197198199

1987

1988

1989

1990

1991年1月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年2月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

1991年3月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1991年4月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1991年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1991年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1991年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1991年8月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1991年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1991年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年11月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1991年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.