鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.488
1997/01/17

動く歩道

No.488 は、「松竹内での序列について・同い年のタレントについて」からスタート。「【非対称】 という言葉は辞書に載ってるのか」、「吐き用の便器」、「カッコつけて『週刊文春』を頼んだのに、えらいとこ見られた」へと流れ、公共の場にまつわるトークへ。「コンサートにて・ダウンジャケットの置き場が困る…」、「映画館で小さな声が気になる…」、「関西新空港の動く歩道について〜左右どちらに立つのが正しいのか」、「飛行機で泣く赤ん坊」など。ほか、「誰でも呼び捨てにする淀川さん」。

今日の鶴瓶噺

(鶴瓶の同期にはどんな面々が?)――「僕とこは大体、犯罪者グループなんですよ。オカル、小緑、小松ね。みんなオリの中。みんな同期ですわ」

(カニ料理の店で見た、便器の隣にえげつないもの)――「吐き用。いや、でも、カニ屋ですよ。食わしといて、吐けというの ?! 吐く人もおるけど TOTO もそんなんに便乗して吐き用出したらアカンで!」

(子供サイズの身体になりたいん)――「薬飲んで、小いちゃなりたいなと思うときありますねん。で、マネージャーにだっこしてもらいたい。その代わり、ずっとそれはイヤでっせ。せやないと、ギャラの交渉のときに"ウエハース! " って言われる」

(偶然の出来事)――「プラザホテルの、おんなじ 12 月 23 日の、全然違う所で、僕は手帳を忘れ、マネージャーは、全然違う所で、ウンコしてたら財布忘れてる。で、お互い目的わからんと、そこへ着いて、"手帳ください"… "財布ください" 。両方とも残ってたんですよ。これ凄いでしょう!」

今日の上岡語録

(芸人生活もマラソンも、そして人生も)――「ゴールの見えたマラソンというのは走ってても楽しいもんですよ。人生だってゴールが見えりゃあこんな楽しいこと無いにゃけどねえ。見えへんからあくせくするんですよね」

(映画館で隣の人がうるさくても気にしない)――「この人と一緒に座った運なんだなと思う。巡り合わせだと。もうひとつ次の回なら、この方はおられないから、また違う人と会ってんにゃけど、これも含めて自分の運命だと思おうと」

(昔の駅員に負けてる、今の券売機)――「ボタン押さんでも、"天王寺、大人一枚・子供二枚" って言うたら、それを機械が聞いて、それをポンと出して、おつりも出てくるようにね。…オバチャンはそれしたんやから」

(動く歩道)――「関西新空港もワカランねえ。今頃、動く歩道つけとるで。最初からワカランか? あんな横長の建物、動く歩道が要るっちゅうのが。で、見事に動く歩道を付けるスペースがあるわ。ということは、あらかじめあすこに付けようと思ったけどカネ無かったんか ?」 , 「 "左側に立ちましょう" ってもう看板つくってるわ。それによって関西人もどんどん左側へ立つようになる。これはせめて関西は右・関東は左ぐらいの文化の違いを本当はやっておいて欲しかったですね」

(便乗の陰謀)――「長野オリンピックあるでしょう。絶対に河内長野へ連れてくヤツおるよ。関西新空港に着いたらわからへん。だいぶ河内長野儲けよるで」

(飛行機で泣く赤ん坊)――「赤ちゃん連れて乗らなイカンかなあアレ…」 , 「乗る前に睡眠薬のましとくとかね…」 , 「宅急便で赤ちゃんは運んでくれへんのかなあ。クロネコもそれやったらええのにな。佐川急便も。赤ちゃん運びます、クール宅急便か何かで」

都市生活不適合者とは

上岡「持ってるカバンが当たる。
大体、手を通じて感触を感じるハズですけどねえ。
カバンが何かに当たってるというのが」

鶴瓶「突かれてんのちゃう? コンコンって。
――でもそんなん全然平気な人いてます」

上岡「だからそういう無神経な、都市生活不適合者は
都市生活から離れなイカン。
こういう人は田舎へ帰りゃいいんです。
イナカモンなんですから。
田舎は自由ですよ、広いから
あんまり周りのこと考えんでも
自分本位でいったらいいんです。
それを、都会で生きようと思ったら
そういう細やかな神経を持って
それを苦痛と思わん人が、都市生活に適合してる人!」

鶴瓶「うーん、でもあれは可哀相やった。
昨日、ごっつい子供が泣いてんねん」

上岡「そういう子供は都会へ連れてきたらイカン」

鶴瓶「違う。赤ちゃん!」

上岡「外国へ行って子供が泣いてるの聞いたことありますか?」

鶴瓶「赤ちゃん…」

上岡「赤ちゃんが泣くようなら
ビニール袋かぶせてキュッと締めれば――」

鶴瓶「 (^^) ……」

上岡「三分で静かになる。三分!」

鶴瓶「違う…!」

上岡「すぐ静かになる。誰でもできる!
ビニール袋一枚でできる」

鶴瓶「…何を言うてんねんアンタ!」

上岡「吐くような紙袋、あれかぶしたらええねん…」

鶴瓶「カクンってなりはるやんか、つぎ起きはれへん…」

上岡「 (^^) …静か静か!」

THEME SONG : SOONER OR LATER / THE GRASS ROOTS

BEGINNING DIALOG : 「いやいやいや、ちょっと向こうへ離れはりましたね?」

ENDING LETTER : お願いです! 僕を松竹芸能の社員にしてください!

487488489

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1997年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

1997年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1997年4月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1997年5月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1997年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1997年7月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1997年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1997年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1997年10月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1997年11月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1997年12月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.