鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.290
1993/01/15

食文化

No.290 は、年明け恒例 「お正月はどこに行ってましたか?」 からスタートして、「子供が付いてこない親父の淋しさ」と、「空港でレポーターに追われたいか否か」、そして、噂をすれば 「○○みたいなオッサンやな」、「カンジええタレントはつらいよ〜ビデオはヤメテ !!」 など、旅行先でのファンとのふれあいについて。その他、食堂を予約するという習慣に馴染まない日本人や、「アメリカ版ブレックファーストを斬る」 、ディナーショーでエライことになった話など、レストランのエピソードへ。

今日の鶴瓶噺

(街で見かけた似ている素人)――「あっ、"石坂浩二がおるがな" とか、"毒蝮三太夫や" とかアホなこと言いながら。… "あっ、オカルやー"…ホンマにオカルやったんですよ !!」

(欧米人の食文化。彼らは何を食べる?)――「牛! ブタ! 鳥! …それで終わりや !!」

(観客の "ええー…" に怒る!)――「なーんやオマエら、急に離れだしたな俺から…。どういうことや !! クリームシチューのクリームを、ご飯に掛けたらアカンのかいっ !!」

(飛行機が定員オーバーなので降りてください。…降りたらその人の荷物はどうなる?)――「それか、もう荷物だけは大阪に届けといてもらう。ほいで、一日だけパンツ履かんと待っといてもらうということですわな」

(セールです!)――「ようあるやんなあ。70 %オフいうて。…やれ! それやったらもう! もうセーターやれ !!」

今日の上岡語録

(海外の予約の文化に思う)――「外国の人って何でそんなに予約という習慣を夕食に、巧く昼間からいけるのかワカランねん」

(塩っ気ばっかり取るなと言われても…)――「鯛は腎臓悪いんかい! ブリは腎臓悪いんかい !!」

(見事な食文化)――「考えたことない? あの、海の幸のコンブに、誰が、山の幸の山椒を混ぜることを覚えたんやろ。海と山の合体! これを塩で結びつける!」

(フランス料理)――「フランス人なんかアホやからねアイツら。アホやであんなん。あんなん何食べてもクリームの味やもん」

(三大料理文明)――「世界中で美味い食べもん言うたら。まず、日本料理。イタリア料理。中国料理。この三つしかない。なぜならば、歴史が証明してるんですよ。そんだけ、古代ローマから、中国四千年、日本だって歴史で二千年。それだけの美味しさを誇ってきた。アメリカなんかたかだか四百年とかそんなんでしょ ? で、フランスなんてのもね、フランス料理とか宮廷料理とかいうてますが、実はね、イタリアのコック連れてきただけ。ただ、イタリアは海に面してるでしょ。フランスのパリの内陸部なんていうたら、新鮮なもんが入らへんから、しょうがない、エビもカニも魚だってあんまエエモンがない、と。しゃあないクリーム絡めてごまかしてまえっちゅんで、素材の美味しさごまかして、全部クリームで絡めてるだけの話なんですよアレは」

(インド人のカレー)――「福神漬け無しやで? アホやでアレ、インド人っちゅうのは」

-

THEME SONG : GET LOVE / KIICHI YOKOYAMA

BEGINNING DIALOG : 「どないしたん?」 「何がですか」 「髪の毛…」

ENDING LETTER : 時計の当選発表 / 苦楽園事件の犯人のオバチャン発見 !!

93N290291

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993年1月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1993年2月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

1993年3月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1993年4月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1993年5月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1993年6月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1993年7月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1993年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1993年9月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1993年10月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1993年11月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1993年12月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.