鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.151
1990/03/23

金印

No.151 は、「自分の出た番組は観ますか?」という話題から、鶴瓶出演の 『笑ってヨロシク』 を龍太郎師匠が観ていて驚愕した出来事、続いて有名人とのお付き合い・「真木蔵人と娘」や、「梶芽衣子の研究」、果てには「どっちが多く有名人を知ってるか対決」へ。中盤は、龍太郎師匠の日本史講義、志賀島の金印には何が書いてあったか。ほか、「廻れ右は難しい」、「とっくりセーターの思い出」、「フィットネスクラブにて〜ズボンがさかさまです」、初めて毛がはえたとき、など。

今日の鶴瓶噺

(今日こそ日本史講義を)――「ほんならもう今日はじっくり聞こ。歴史聞くわ。ずーっと聞くわ。どんなん。長いこと僕らも茶化してばーっかりで悪かった。聞く」

(志賀島の金印)――「こんなん何か書いてあるハンコが出てきたんや。ハンコや。何か書いてあんねん。【魏志倭人伝】 か何か。……あっ、笑いやがったなあ ?!」

(ハンコに名前が彫ってなかったら)――「ただの四角やそんなもん !! クロネコヤマトでもそんなん来ていらんわ !! "ハンコいただきます" って四角だけやったら…」

(漢委奴國王の 【委】 は倭ではない)――「お前ら笑う箇所が早かったなあ !! ふふふー。三年間やってて初めて俺は、この笑いに勝ったよ !!」

(とっくりセーター)――「とっくり。ああ、笑福亭鶴光がよう着てますわなあ。首とこによう 【鶴光】 って書いてあんねん。"そんなん仰山持ってまんのんか? "… "うん、五十枚ぐらい持ってんねん" って」

今日の上岡語録

(花の新婚カンピューター)――「あれは自分で観ないだけではなくて、子供にも見せません」

(鶴瓶が見た、マッチの追っかけのアブナイ女)――「それは、中森明菜ちゃうねやろ?」

(女性特有の性質)――「でも昔から神懸かりになったり憑依したりするのは女が多いがな。女の生理的な部分がどっちかというと、入れ込めるような構造になってんねやろねえ。青森の恐山のイタコでも全部女でしょう」

(志賀島の金印)――「カンノイヌコクオウと。こういうハンコが彫られてた。ところがこのごろ教科書では、カンノワノナノコクオウと教えてるらしい。学校ではそう教えるらしい。最初アレが発見されたときは、イトコクオウの印と呼ばれたらしいですよ。でも三宅米吉あたりがカンノワノナノコクオウと読んだんでそれが今の定説になってるらしいにゃけども、本来はあんな風に読むもんやないという説もあるわね。……眠となってきたやろ ?」

(大人の押しつけ)――「あれは大人にとって気持ちがええだけでしょう。子供らのこと別に考えてへんからね。制服にせよ、高校野球にせよね」

(教習所)――「言うとくけど、教習所で習ろたことは表出て何の役にも立たんに等しいよ。それは試験をクリアするためだけ。つまり学校の入学試験と一緒」

(叡山ラーメンの新井君について教えてくれた麻衣ちゃんはどんな人?)――「 "麻衣ちゃんは明るくいい子ですが、人の言うことを信じすぎます。こないだまで、麻衣ちゃんの姉と私でハトコというのは、手や身体にハトの毛が生えてくんにゃで、せやから手入れすんの大変やと大嘘をついて、半年ほど麻衣ちゃんをだましていたところ、麻衣には毛がはえてこないと、麻衣ちゃんが泣きかけたこともありました。でもとても可愛いです" 」

『笑ってヨロシク! 』 のシルエットクイズ

上岡「しばらくしたら、鶴瓶が押したんや」

鶴瓶「えっ、俺が押しましたか!
――無意識やったんやなあ……」

上岡「 "ゴキブリみたいな人・イヤラシイ人・しつこい人。
口をパクパクさしてる人。" ――
鶴瓶がボタンをポーンと押したら
所ジョージが "はい鶴瓶さんっ! "
―― "上岡龍太郎。" 」

鶴瓶「 (^^) 」

上岡「なんやアレはっ !! 俺は観てたぞ !!」

鶴瓶「……いや、せやけど、そのテレビをね」

上岡「そのゲストがな?
梨本や !! ほんなら何かい ?! 俺は梨本と同レベルか !!」

教習所にて

上岡「もう縦列駐車とか、 S 字とか」

鶴瓶「やってますからねえ」

上岡「ああそう。クランク、坂路発進。
全部やってんねや」

鶴瓶「無線に入ってからですかねえ」

上岡「無線 ?!」

鶴瓶「無線」

上岡「無線っちゅうようなんあんの ?!」

鶴瓶「無線はあります」

上岡キミそれタクシーコース行ってんのちゃうか?

鶴瓶「…あのなあ (^^)
上から指令室から呼んでくれはるわけや!
"はあい何番ー" とか言うて!」

上岡「運転しながら
"はい実車ー。" とか言うてんのちゃうの」

鶴瓶「ちゃうちゃう…。あのなあ!
まだ仮免もとってへんのに客乗せてどうすんねん !!」

THEME SONG : IF I DON'T HAVE YOU / JASON DONOVAN

BEGINNING DIALOG : 「えー、テレビ番組なんかよく観ますか?」

ENDING LETTER : 新井君→小島麻衣さんについて・はとこより / 頒布会花便り

150151152

1987

1988

1989

1990年1月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年2月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

1990年3月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1990年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1990年5月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1990年6月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1990年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1990年8月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1990年9月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1990年10月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1990年11月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1990年12月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.