鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.487
1997/01/10

外食

No.487 は、トロトロ走る車と制限速度について。「東京には警官が多い / 大阪には交番にも居ない」といった東西比較を挟み、「やっぱり」が口癖のタクシーの運転手さん、ややこしい言葉「紋付き、袴はいりません」、「新幹線のガイジン向けアナウンスがイヤ」など。中盤、「インド人がコワイ」という話題から、カレーの種類いろいろ。「誕生日に力餅に行ったらイカンのか ?! 〜外食の思い出」、「上岡少年の初めて見た映画」、「大人になったなあと思ったとき・ブラックコーヒー」。

今日の鶴瓶噺

(法定速度を守る人たち)――「あんなんフツー守ったらアカンでしょう。そういうヤツとはあんまり付き合いとないわあ」 , 「赤になるやんかあなったら、オノレだけ行って、俺停まらなアカンねん。アホかあ !! それやったらお前も停まれ !!」

(トロトロ運転)――「ミニバイク乗った保険のオバチャンが、対向車線で必死に走ってましたで。後ろ大きなトラックの前。…追われとんねん」

(ヘンなアクセント)――「新幹線のときの英語もキライやった…。"ハーカーター" ……博多じゃアホオ !! ごっついオカシイでえ? 誰も乗ってへんやんガイジン…。郷に入ったら郷に従え。博多、大阪、京都。そんでエエねん…」

(小さい頃、インド人に追い掛けられたことがある)――「インドの人に初めてビックリさせられたから。…インド人がビックリするんじゃないの? 何で俺がビックリせなアカンねん」

(オムライス)――「全国の美味いと言われてる洋食屋さん…。自家製ソースは余計なこと。ケチャップでええねん、あれは !! ケチャップのほうが美味いでえ ?!」

(上岡さんのご先祖様)――「おばあちゃんが泥棒やったんでしょ? …だから楽屋にあんまりポーチ置かんようにしてるんです。ま、根っからは信頼してませんからねえ」

(オトナを感じたとき)――「タクシー手ェ挙げて停まったとき、大人なったなあ思いましたもん。"停まったがなあ ?! " っと思った。……停まるねんけどね ?」

(ブラックコーヒーを飲んだ鶴瓶少年)――「迷わず飲んだんや、大人に見せよう思って。… "にっがー…アホちゃうか…こんな喫茶店流行るかあ" 思いながら…」

(ハガキ。上岡さんとノックさんのことしか書いてない)――「最初だけかい ?! …出席とられて終わりやがなこんなもん…。平等にせえ、平等に !!」

今日の上岡語録

(法定速度)――「遵法運転ですから、法はあくまでも守らなければ。悪法といえども法!」 , 「守りもせんと法律が悪いと言うよりも、守っといて "ねっ? だからおかしいでしょ、変えよう" というなら分かるけど、みんなが破って"おかしい" って言うのもオカシイんですよ」

(大阪のお巡りさん)――「大阪で交番所行っても警官いてへんよ。あれダミーやからね。何で居てないんですかって言うたら "居たら襲撃される" って。必ず交番所の隣りに居てるらしいやないか」

(政治家にはなれません)――「芸人みたいな一番ええ加減な仕事やってたらいいんです。人からカネ貰おうが、そういう人は芸人なったらいいんです。その一番最低のモラルの芸人から、国家公務員になるからヤヤコシイことになる。だから僕は向いてないっていう」

(小五の上岡少年の見た、いいカンジの人)――「こざっぱりした身なりの人でした。お爺ちゃんでねえ、帽子を横に置いて、昼間っからざる蕎麦でビール飲んではった。ええなあ、僕もお爺ちゃんなったらあれしようと思ってねえ、やっと最近できるようなった…」

(亡き実母に怒られる龍太郎姉弟)――「おしりです。姉が先に叩かれるんです。僕は待ってるんです。… "つぎ! " って言われると僕はウワーッて泣きながらお尻出す。…あのとき逃げたらええのに何で逃げへんかったんやろ。姉が叩かれてるのをジーッと待ってたんです。不思議やなあアレ…」

(オトナを感じたとき)――「男が大人になる時っていうのはねえ、ひとつの基準は高校野球かなあ。高校野球で活躍してる人たちが自分たちの先輩・お兄ちゃんという世代の時には、ナンボ世間が騒いでても "あれが僕らより年上やから" と思ってるのが、いつしか "えっ? 僕らより年下がもう高校野球で ?! " とか言い出したらね」

海外に "日本語案内" はありますか?

鶴瓶「ハワイは、日本人が仰山来るからそうなったんや。
ニューヨークとか、そんなトコでありまっか?」

上岡「………。」

鶴瓶「まあ、有ってもええわ。――また "有る" 言うねやろ。
どうせ、どっかで見つけて "有る" いうねやろ……。
そっちのが理にかなったこと言うねやろ。
分かったあんねん、そんなもんは……」

上岡「日本語の案内ってニューヨークの空港で
あんまり聞きませんねえ」

鶴瓶 !! …よう言うてくれた !! そうですよねえ !!

上岡「 (^^) ……」

鶴瓶「ありがとうございます! よう言うてくれたわ、嬉しいわ !!」

上岡「英語と、スペイン語――」

鶴瓶「スペイン語は要らんこっちゃがなそんなもん…」

上岡「いや、でもこのがろ、ニューヨークあたりで――」

鶴瓶このがろ? このがろって何?

上岡「……このがろ知らん?」

鶴瓶「 (^^) うはははははっ !!
――このがろって言いますのん ?!」

上岡「そうそう」

鶴瓶「 "このごろ" じゃないんですか?」

上岡「 "このごろ" のひどいのを "このがろ" 」

鶴瓶「うわー……
もう三年経ったら辞める思もて
何でもアリやなあ……」

誕生日にはチカラモチで外食を

上岡「昔は外食なんていうたらねえ
月に一回とか二回とか、よっぽど特別のことでしたよ。
家族そろって外食行くなんてのはねえ」

鶴瓶「僕とこはチカラモチですわ」

上岡「 (^^) チカラモチで外食……。
ふふふふふ……外食やけど」

鶴瓶「 !! 」

上岡「チカラモチは出前取ったらええやないかい……」

鶴瓶「 (`□´) どういうことでんねんそれ……」

上岡「チカラモチは、勝ちうどんやろ?」

鶴瓶「どういうことでんねんそれ ?!」

上岡「外食!」

鶴瓶「家庭家庭があるやないかいっ !!」

上岡「 (^^) あるけども……」

鶴瓶「どういうことやソレェ ?!
なんやそれは弁護士の息子やそらあ !!
どういうことやのそれ ?! ええっ ?!
――チカラモチや、誕生日 !!」

上岡「出前とったらええやん…」

鶴瓶「平野の公設市場遠いねん !!
アカンのかい ?! アカンのかあー ?!
誕生日にチカラモチ行ったらアカンのかあ ?!

上岡「アベノへ出たら? アベノ――」

鶴瓶「うちは 8 人家族や !!
三畳・四畳半・縦長の三畳に 8 人住んどったんや !!
――大きなるから、親はよう言うとった……。
"肩組まして寝え" 言うて……」

上岡「 (^^) ……」

THEME SONG : SOONER OR LATER / THE GRASS ROOTS

BEGINNING DIALOG : 「いやいやあっという間に 1997 年になってしまいましてね」

ENDING LETTER : 上岡さん、握手してくれてありがとうございます

97N487488

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1997年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

1997年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1997年4月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1997年5月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1997年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1997年7月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1997年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1997年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1997年10月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1997年11月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1997年12月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.